
森の中を見渡してみると葉っぱの裏や木の根っこ、地面や水たまりにいろんな虫がいるぞ!水に浮かんでいる虫、空中を飛んでいる虫、地面にいる虫をよく観察してみよう!虫の痕跡などを探して虫の生態を知ろう!
虫を観察したり触れあうことで、生き物の命を感じる。
生き物を愛する心。好奇心や観察力を養う。命の大切さを知る。
虫や動物の絵本などを読む。虫の標本や動物の痕跡などを見せ、森に探しに行こうなどの促しを行う。
子どもが見つけた虫などをルーペで観察したり、図鑑で調べたりする。動物の痕跡などはなぜそこにあるのかなど行動についても考えてみる。
生き物にもった興味をを大切にするように飼育することにつなげたり、調べるなどの継続することが重要。生き物に対する死を意識させることとともに、命は有限であることを伝える。