ECO*NAVI北海道は北海道の自然、そしてそこに暮らす人々とも出会う、北海道らしい旅の創造を目指します。


 

■札幌発着・日帰り・宿泊プログラム

  ■旭川発着・日帰りプログラム
  ■札幌駅発・岩内バスターミナル着宿泊プログラム
   

2013年度のプログラム
NPO法人ねおすは1992年の設立以来、北海道各地の自然を訪ね、その美しさやはかなさに感動し、多様な動植物の希少性や生態系における役割を知り、保全に関する地域の取り組みなどを学んできました。

今回の企画では、ねおすスタッフがオススメする旬の北海道を訪ねます。有名な地域もあれば、そうじゃないところもあります。年に数回訪れるところは、今、力を入れたい地域です!見てほしい自然や、出会わせたい人がいるからです!

 


お申込みはこちら▼ 
集合予定場所 / JR札幌駅北口 鐘の広場 
    
4月27日(土)
  花鳥めぐり〜美唄・宮島沼と浦臼神社〜
 
北海道の春の定番!カタクリとエゾエンゴサクの群落の中を歩きます。夕暮れには宮島沼に飛来するマガンのねぐら入りを観察します。
 
参加費
5,000円
ガイド予定
荒井 一洋
 

5月25日(土)
  歴史と花めぐり〜ごきびる山道〜
 
1850 年代、江戸幕府が蝦夷地警備のために整備した日本海の海岸線のルートです。保存活動により整備されている8kmを約4 時間かけて、春の花を楽しみながら歩きます。
 
参加費
5,000円
ガイド予定
荒井 一洋
 

6月15日(土)〜16日
  山の祭りと森めぐり〜旭岳と天人峡〜
 
初日は裾合平へのフラワーウォッチング。夜はヌプリコロカムイノミ(山の安全祈願祭)に 参加します。翌日はマイナスイオンたっぷりの天人峡の森歩き。盛りだくさんの2日間です。
 
参加費
22,000円
ガイド予定
荒井 一洋
 

9月14日(土)
  秋めぐり〜樽前山と支笏湖〜
 
約1.5 時間で山頂へ。山頂からの360℃の展望を楽しんだ後は高山植物の実りと紅葉 の始まりを探します。帰りは支笏湖に立ち寄り火山でできた湖と森を見学します。
 
参加費
5,000円
ガイド予定
荒井 一洋
 

10月10日(木)
  タカの渡りを見に行こう! 〜地球岬〜 札幌発着
 
10月10日は晴れの特異日です。秋空を渡るタカを見に、地球岬に出かけましょう。谷に集まる小鳥たちや、果敢に海に飛び出すヒヨドリを観察します。
 
参加費
8,000円
ガイド予定
小林峻
 

11月2日(土)
 森めぐり〜白老町ウヨロ川〜
 
白老町・ウヨロ川に沿ったフットパス。最も遅くに紅葉となる道南の平地林を約4 時間かけてゆっくりと歩きます。この時期ならではの鮭の遡上も見学します。
 
参加費
5,000円
ガイド予定
荒井 一洋
 

12月7日(土)
 日本一早いスノーシュー〜旭岳・姿見〜
 
年を越した雪は、雪自身の重みで締まっていきます。本当にふわふわな雪は12 月だけ!パウダースノーを泳ぐのを体験するならこの時期だけです。
 
参加費
5,000円(スノーシュー、ストックのレンタル代含む)
ガイド予定
荒井 一洋
 

1月18日(土)
 冬の猛禽類に出会う 〜鵡川河口〜
 
オオワシやオジロワシ、ケアシノスリやハイイロチュウヒ等、猛禽類の出現率が高い鵡川河口へ出かけましょう。白や赤の小鳥たちとの出会いも楽しみです。
 
参加費
8,000円
ガイド予定
小林 峻
 

1月25日(土 )
 森めぐりスノーシュー〜定山渓・朝日岳山麓〜
 
石狩森林管理局が管理する森を歩きます。キツツキの食べ痕、動物の足跡、河原に集まる動物など、札幌近郊でありながら豊かな自然を感じる森めぐりです。(登山はなし)
 
参加費
5,000円(スノーシュー、ストックのレンタル代含む)
ガイド予定
荒井 一洋
 

2月8日(土 )
 夜の森めぐりとスノーシュー〜札幌の夜景と宮丘公園〜
 
住宅街からスノーシューを開始します。夜の森は月明かりが雪に反射して明るく、昼間とはひと味違った顔をみせてくれます。森を抜け、札幌の夜景を堪能します。(17 時〜 9 時)
 
参加費
5,000円(スノーシュー、ストックのレンタル代含む)
ガイド予定
荒井 一洋
 

 

札幌駅発岩内バスターミナル着 1泊2日ツアー
お申込みはこちら▼ 
集合予定場所 / JR札幌駅北口 鐘の広場 

5月25日(土)〜26日(日)
 積丹岬シララの小道と神恵内の勝栄鮨&新緑の北限のぶな林散策
 
積丹ブルーを見下ろしながら海岸高台を散策。遅い春爛漫の積丹半島を車で一巡りし、あの噂の寿司も堪能。神恵内温泉予定。(07:30札幌駅集合)
 
参加費
16,500 円 (一日目昼食代含)
ガイド予定
高木 晴光
 

6月15日(土)〜16日(日)
 余市エコウォーキング&新緑の黒松内添別ぶな林散策
 
余市にはエコビレッジ、スルジェ農園などエコロジーな住まい方をする人達、場所があります。初夏の余市の農村地域を散策。昼食は余市テラス予定。 岩内温泉別館予定。(08:00札幌駅集合)
 
参加費
16,000 円 (一日目昼食代含)
ガイド予定
高木 晴光
 

7月13日(土)〜14日(日
 ニセコアンヌプリ登山&寿都湾海岸歩き
 
一度は登っておきたい山。ニセコの秀峰・独立峰への登山です。登りはゆっくりと3時間ほどかけて登ります。寿都湾の海岸の夏を感じながら散策。五色温泉予定。(08:00札幌駅集合)
 
参加費
15,000 円
ガイド予定
高木 晴光
 

9月28日(土 )〜29日(日)
 積丹当丸沼トレッキング&朱太川カヌー下り
 
一度は登っておきたい山。ニセコの秀峰・独立峰への登山です。登りはゆっくりと3時間ほどかけて登ります。寿都湾の海岸の夏を感じながら散策。五色温泉予定。(08:00札幌駅集合)
 
参加費
15,000 円
ガイド予定
高木 晴光
 

10月26日(土 )〜27日(日)
 道南の秋 黒松内や狩場山麓のブナの黄葉林を訪ねて
 
深まりゆく秋、黄葉のぶなの林をもとめて、黒松内歌才の森、狩場山麓まで足を延ばして散策をします。黒松内温泉予定。(08:00札幌駅集合)
 
参加費
15,000 円
ガイド予定
高木 晴光
 

12月14日(土)〜15日(日)
 中山峠の新雪のスノーシューウォーキング
 
中山峠のふわふわのシーズン初めのふんわりとした新雪の中をスノーシューウォーキングを楽しみます。ニセコきらの湯予定。(08:00札幌駅集合)
 
参加費
15,000 円
ガイド予定
高木 晴光
 

岩内バスターミナル発着 1泊2日ツアー
お申込みはこちら▼ 
集合予定場所 / JR札幌駅北口 鐘の広場 

1月25日(土 )〜26日(日)
 味噌づくりと冬の黒松内スノーシューウォーキング
 
冬の黒松内自然学校ライフ体験。雪の中の田舎ですが、そこにはゆっくりな時間が豊かに流れています。黒松内産の大豆を使い、味噌を作ります。冬の森歩きも楽しみます。
 
参加費
14,000円(岩内発着 晩朝昼の3食1泊、ガイド、材料費含、温泉入浴料別途)
ガイド予定
高木 晴光
 

2月22日(土 )〜23日(日)
 豆腐づくりと冬の黒松内スノーシューウォーキング
 
冬の黒松内自然学校ライフ体験。雪の中の田舎ですが、そこにはゆっくりな時間が豊かに流れています。黒松内産の大豆を使い、豆腐を作ります。冬の森歩きも楽しみます。
 
参加費
14,000円(岩内発着 晩朝昼の3食1泊、ガイド、材料費含、温泉入浴料別途)
ガイド予定
高木 晴光
 


 
お申込みはこちら▼ 
 集合予定場所 / JR旭川駅みどりの窓口前 
 
4月25日(木)
  早春の森歩き〜男山自然公園〜
 
旭川に春を告げるカタクリを見に出かけましょう。到着したばかりの夏鳥たちにも出会えるかもしれません。
 
参加費
5,000円
ガイド予定
小林 峻
 
5月16日(木)
  長靴バードウォッチング
 
まだまだ雪の残る旭岳温泉街にもたくさんの鳥たちが集まってくる頃です。コマドリやギンザンマシコを探しながら長靴歩きを楽しみます。
 
参加費
6,500円
ガイド予定
小林 峻
 
6月13日(木)
  ギンザンマシコと亜高山の鳥 〜旭岳姿見から山麓へ〜
 
野鳥ベストシーズンの姿見を歩きましょう。鳥の姿を探しながら、旭岳山麓まで歩いて下山します。高山植物との出会いも楽しみです。
 
参加費
6,500円(ロープーウェイ代別)
ガイド予定
小林 峻
 
6月18日(火)〜20日(木)
  サロベツ湿原ネイチャーツアー
 
シマアオジに出会いにサロベツ湿原へ出かけましょう。アカエリカイツブリや詰め長セキレイとの出会いも楽しみです。エゾカンゾウを始めとした花たちも迎えてくれることでしょう。砂丘堤列を歩き、伊藤さんの家にも立ち寄ります。 
定員空きあり
 
参加費
45,000円
ガイド予定
小林 峻
 
9月26日(木)
  マガンとオオヒシクイを探す旅 〜宮島沼と袋地沼〜
 
空知地域を通過しているのはマガンだけではありません。オオヒシクイがねぐらをとる袋地沼を訪れて、宮島沼との環境の違いを観察します。もちろんねぐら入りも観察します。
 
参加費
6,500円
ガイド予定
小林 峻
 

10月15日(火)〜17日(木)
 阿寒・光の森と屈斜路湖
 
秋と冬が混じり合う風を感じながら、一般には開放されていない阿寒の森を現地ガイドの案内で歩きます。屈斜路湖畔の森や環境が次々に変化する川湯温泉のトレッキングも楽しみです。
 
参加費
45,000円
ガイド予定
小林 峻
 

2月13日(木)
  流氷を探しに出かけよう 〜紋別市〜
 
日帰り流氷ウォッチングに出かけましょう。流氷に隙間があればクリオネ探しも楽しいですね。遺跡跡をスノーシューで歩いたりもします。
 
参加費
6,500円
ガイド予定
小林 峻
 

3月6日(木)
   氷瀑を求めて道北の森へ 〜丸瀬布山彦の滝〜
 
遠軽町旧丸瀬布地区へ氷瀑を見に出かけましょう。山彦の滝は別名裏見の滝とも呼ばれ、炊きの裏に回ることができます。途中エゾシカやオオワシに出会えるかもしれません。
 
参加費
6,500円
ガイド予定
小林 峻